浄水器を三菱に決めた理由と楽天スーパーセール
- 2020.03.08
- 最近買ったもの

学校休校になってから、まだ一週間しかたっていません。
私が住んでいる地域では学校も休校、駐車場のついた大きめの公園も休園。
行き場がなかなか見当たりません…😅
新居に越してくる前は、天然水を購入しておりました。
しかし、二階リビングを検討段階から水を二階リビングに何度も運ぶのは面倒だろうな…
と思った結果、浄水器の導入を決めました。
浄水器 三菱レイヨン A103ZC
上記の商品を購入しました。
理由としては、
- 曲線美
- 浄水カードリッジの除去物質が13と多い
- 浄水カードリッジが安い!!!
そう、税込み8000円で購入することが出来るんです。
私が見ていた中で条件にあてはまるものは、カードリッジは1万円をこえるモノが多かったです。
因みに、一年経ったので今回のスーパーセールで購入して交換しました。
ど素人の私でも三分くらいで交換することが出来ます。
ただ、線?を抜くときに水がこぼれてしまったのが想定外でした😅
ファイン スポーツ ドリンク パウダー

これからの夏のサッカーの為に。
ちょっと早い気もしますが、オンシーズンになると値上げするかなー?と。
しないかな?笑
液晶テレビ保護パネル(専用固定具)パネルストッパー
次女がテレビをバンバンいたずらし始めたので下記の商品を購入。
しかし、これ商品だと上からかぶせているだけなので、下のほうをカリカリカリカリ…めくろうとするのです。
(言葉で伝えると難しいですが)
なのでストッパーがやっぱり必要なので追加購入。
一緒に買えば送料が要らなかったのに😂
【花梨の化粧水】630ml
化粧水!
敏感肌なので合わないものを使うとつっぱります😅
しかし、これは平気でした!そして大容量のポンプ式!
最初に少量でお試ししたのですが、乳液が無くても意外といける!
という事で子供が三人いて風呂出た後バタバタな私にぴったりです。
海苔 のり 47枚 瀬戸内海産

コストコの海苔が切れてしまったので…
我が家は海苔の消費量がすごいんです。
男子たちのサッカーの練習の日のおやつはおにぎり。
土日のサッカーの試合は昼ご飯がおにぎりと決まっているので、おにぎらずを作ります。
手巻きずしも大好き。
何かっていうとおにぎり、お握り、🍙、オニギリ………
買い回りの店数稼ぎにはばっちりなんですけどね。
結構ムラがあるんですよね。味と歯切れに。
まだ途中なので買うものはありますが、とりあえずこんな感じです!
今回は買い回り達成できそう。