設計前から決めていたダイニングテーブル

設計前から決めていたダイニングテーブル

家を新しく建てるといろいろと新調するものが増えますよね。
前の記事でも言いましたが

我が家のクレジットカードの支払額が恐ろしいことになっています😂

その中の一つ!
今回はダイニングテーブルを紹介。

お客さんがいっぱい来るわけではないと思っていましたが
主人の両親や、姉家族が来るとどうしても普通のダイニングテーブルでは足りなくて、
継ぎ足し継ぎ足しで不格好になるのが嫌でした。

なので

ちゃりぼ
伸縮式のダイニングテーブルにしよう!!

と決めていましたが、なかなか見つかりません…
  

これらもかっこいいな~と思ったんですが、
この2つは伸縮式なのですが、伸ばしたいときにテーブルの上の物をどかす必要が出てきます。

特に、うちはダイニングテーブルの片方をキッチン側にぴったり寄せちゃうので、このタイプでは

テーブルを動かす→伸縮させると、ちょっと大掛かりになってしまいます。
なので、簡単に引き出せるスライド式が良い!ってずっと思っていました。

そして買ったのが…

こちら!!

ちゃりぼ
ずいぶん天気のいい日に写真を撮ったもんだ

これがね、テーブルを長く使いたいときは…

こうなるんです!!!!

こうなるんです!!!!!

本当に引っ張るだけなので、楽ちん!!
出したい分だけ出すことも可能です🤗

こんだけ大きな家具を実物を見ないでネットで購入するのは大分勇気がいりましたが、
実店舗でこれを置いているのを見つける事が私にはできませんでした。

なので思い切って購入!!☺

今回私が買った商品はこちら。テーブルと椅子とベンチがセットになっています。

送料無料 モダンデザイン スライド伸縮テーブル ダイニングセット ストライダー 6点セット(テーブル+チェア4脚+ベンチ1脚) 幅135-235 ダイニングテーブル ダイニングチェア ダイニングテーブルセット 伸長式 500023757

組み立てるのに少々時間と力が必要でした。
そして、ベトナム製なので国産に拘る方にはおすすめできないかな??
若干、作りが雑な感じは否めません。

買ってから二か月たちますが、そのころにはなかった似た商品が結構ありました。
とくに右の日本製の伸縮ダイニングテーブル!!国産なのにこの値段…
しかも、開放設置サービスって書いてあるんだけど、無料なの??
若干椅子の雰囲気は好きじゃないけど(笑)テーブルの色見は良い色出してるな~って思います。

 

因みに、椅子は自分で組み立てましたが…
ダイニングテーブルは引っ越し業者の方にお願いしたら、快くやっていただけました🤔

そんなサービスもあるんですね。すごい!

 

このダイニングテーブルのお蔭で、大勢のお客さんが来ても安心!
テーブルを足す必要も無いので見栄えも良いので、大満足です!!

注文住宅についての知識や、アイディアが沢山知りたい方はこちらからもどうぞ(^^♪