標準仕様の無い家の【スペック】を決定!

標準仕様の無い家の【スペック】を決定!

当初は8月着工予定でしたが、
早めて欲しいなあ~…って言ったもんだから急いでくれています。

というか通常のペースなのでしょうが、今までがのんびりしていたのかな。

そこで間取り・設備・仕様がほぼほぼ決定しました。
色などは変更になるかもしれませんが、後はそんなに変わらないのでは?

金額も設備も性能も妥協したくない!

私は建物価格を2000万以内に抑えたいと思っています。

ちゃりぼ
2000万で家を建てるのは簡単だと思います。

安く建てようと思えばもっともっと安く建ちます。
しかし、私は妥協したくありません!こだわりを持ちたいです!
ダサい家には帰りたくありません!笑

と思って決めた仕様を大公開です。

間取り

お家見学に行ってきました!我が家のリビング決定!

過去記事にもあるとおり、我が家のリビングは2階です。
1階は寝る部屋となりますので最小限。

1F 居室4部屋(4.5畳/4.5畳/4.2畳/4.8畳+WIC2つ)+トイレ
2F LDK(17.8畳)+和室(4.5畳+物入れ)+トイレ+洗面所
ロフト 12.8畳

建物面積30坪弱

性能

つらつらとつづるだけなので読み辛いかもしれませんがご容赦を。

構造関係

在来工法
耐震等級3(を取得するつもり)
省令準耐火構造

家の性能関係

窓:防火戸FG-H
サーモスH(リビングの大きな窓のみ延焼ラインから外れるのでそこだけ)
屋根:ガルバリウム
断熱材:吹き付け断熱
外壁:へーベルパワーボード
換気システム:第三種

家の設備関係

キッチン:アレスタ(一部リシェル)
トイレ:リフォレ
バス:アライズ(四面アクセントパネル+開き戸)
:ラシッサDフロア メープル
建具:ラシッサD ラテオ チェリー
玄関ドア:ジエスタ2(タッチキー/リビングで施錠設備も)
リビングドア:スクリーンパーテーション+FIX(商品名ではない)
壁面収納:パナソニックキュビオス チェリー
和室:大建工業ここち和座
ロフト手すり:アイアン

こんな感じで、昨日の打ち合わせ6時間は終わりました…😂
いやー打ち合わせって疲れますね。本当に。

ちゃりぼ
上を見ればきりはないし、下を見てもきりが無い。
限られた予算の中で、私には大満足の設備となっております。

もう少し整理したら間取りもアップしようかと思います。

注文住宅についての知識や、アイディアが沢山知りたい方はこちらからもどうぞ(^^♪