ちゃんと考えてよかった、スパイスニッチの寸法
子供たちの学校が休校になってから、およそ二か月が経ちました。 家にずっと一緒にいる生活に慣れてきましたね… 朝昼晩とご飯を作るのにも😅 特に次男が「ご飯なに~?」「え~!」「好きじゃないのに…」とブーイングが多いです。 そこでイライラ対策に…一週間分のメニューを作成して皆の見えるところにはることにしました! 結果やいかに。 今日は、珍しくコメントで質問頂いた件にお答えしようと思います […]
ズボラ主婦がこだわりまくって2000万で家づくりするブログ♪
それはマイホーム!! 機能面など絶対妥協したくないと日々奮闘しました。2018年12月からついに入居し、およそ半年たちましたが…大満足!9割。こうしておけばよかった~が1割♪住んでみて気づいたことをいろいろつづっていきます。
子供たちの学校が休校になってから、およそ二か月が経ちました。 家にずっと一緒にいる生活に慣れてきましたね… 朝昼晩とご飯を作るのにも😅 特に次男が「ご飯なに~?」「え~!」「好きじゃないのに…」とブーイングが多いです。 そこでイライラ対策に…一週間分のメニューを作成して皆の見えるところにはることにしました! 結果やいかに。 今日は、珍しくコメントで質問頂いた件にお答えしようと思います […]
最近ですが、作り置きというのをはじめました。 作り置きしていると、いざおかずがない~~!! という事が無いので、一番ベストなときは夕飯はメインを焼くだけで済むという事があります。 まだまだレパートリーは少ないですが… 子供達には切り干し大根が人気。 食べやすいのでしょうか? 朝ごはんに、お野菜が足りない! というときは、さっと切り干し大根! ほぼパン食ですけどね🤔 その作り置きはいつ作るかというと […]
前の更新から結構日にちが建ってしまいましたが… 工事は着々と進んでおります。 ついに色んな物が搬入されてきて、先日キッチンとキュビオスが取り付けられました!😍 収納力アップのための!!キュビオス 何回かキュビオスは記事にしたことがありますが、 結局このような形に収まりました! パナのショールーム:高額見積もり! 家具を決めるのはいつ?家が建ってからでは遅い! ショールーム:MISELをやめた理由。 […]
ちょっと…日にちが空いてしまいました🤔 入院したり、打ち合わせしたり、幼稚園の委員をやったりとバタバタ過ごしていたら… いつの間にか、10日も更新できず!! せっかく上棟して、着々と工事が進んでいるのに。 リクシルに行った時の話の続きです これが最後リクシルでの変更点!! 前回の記事に書いた通り、 リクシルにはレンジフードをサイドマントルフードにに変更するために行きました。 その前に【とある記事を […]
家を建てるに当たり、仕様書見たいのがあった方が良いと以前に建築さんに言われ 私がPCが得意と言う事もあり「作れる??」と言われたので私が作成する事にしました。 こういうのは、会社側がやるのでは?と思いますよね。 その通り!しかしそんなに時間がかかるものでもないし、自分の家の仕様は自分が一番わかっています。 それに仕様書があることによって、間違いが起こる確率がグッと減るのでコツコツ作成してます。 で […]
梅雨明けして、暑い~~! と思っていたら、またまた雨? 難しい季節ですね。 気温は低いのにジメジメじとじとと嫌な気分ですわ。 家を建てるのに必要な費用、最終の一歩手前! そうそう、そろそろ着工ということもあり…最終金額が出てきています。 が、しかし! タイトルの下に 「土地1550万/建物2000万/その他450万。合計で4000万円から一円たりとも足をだすものか。」 […]
家を建てるに当たり、女性陣は水周りを大変意識するのではないでしょうか。 私も過剰な設備は必要ないとは思っていますが、欲しい設備は物にしたいです。 私我が家の水周りに対する拘りの記事 手洗いとどっちがお得?食洗器のすすめ 食洗器の種類!本当に使いやすいのは? 食洗器の見積もり!【まさか】驚きの結果 打ち合わせで1番ガッカリした事!キッチン パナショールーム:最終決定食洗機 まあ、言っちゃうとほぼほぼ […]
あと少し! あと少しで春休みも終わりますね。 小学校などは明日から学校の様ですが、幼稚園は9日からです😅 もう、ひと踏ん張りです。 明日も朝から夕方まで公園予定!雨が降らなくて良かった🤔 表題の通り…今回の打ち合わせでガッカリした事。 大容量!海外食洗器が付けられない?? 過去にも記事にしましたが、本当はミーレの60㎝を導入したいんです!! 食洗器の種類!本当に使いやすいのは? 我が […]
暖かくなったり、寒くなったりと言う日が続いていますね。 春が来たと思ったら、また冬に逆戻り。 体調を崩さないように気を付けないと… 我が家が家を建てる土地は、都市ガスが使えます。 その事で喜んでいた私ですが、どうやら都市ガスだから安い!とは限らないかも?と言うお話です。 プロパンガス・都市ガスについて プロパンガスと都市ガスの違い ①価格が都市ガスの方が安い ②都市ガスは家の周りにガスタンクを置か […]
↑※我が家ではありません 実はインフルエンザにかかりました。 一番外に出る機会の少ない、私と長女だけです。 なんで幼稚園に行っている長男・次男。 仕事で外に行き、人と沢山あっているパパではなく私たちなのか。 不思議でたまりません。 今回は、ショールームでキッチンについて決めて来た記事について書こうと思います。 ショールームにいた時間は4時間ですが、記事にすると長い長い キッチンも迷ってました 工務 […]