カテゴリー:キッチン

1/2ページ

熟考した食洗器!その使い勝手や如何に

家を建てる際に、かなり調べる時間を要した食洗器です。 食洗器に関した記事 ↑ちょっと一件や二件じゃなかったので、カテゴリーをリンクしました^^; 本音を言えばミーレを導入したかったのですが、幅が入りきらないのと 子供が小さいと、オープン式だととても邪魔されそうだったのでやめました。 きっと標準装備だと、食洗器は浅型が付いていると思いますが 私は迷いなく深型食洗器を導入しました! 見た目も正面から食 […]

こんな使い方も?作ってよかった料理が楽しくなる♪

最近ですが、作り置きというのをはじめました。 作り置きしていると、いざおかずがない~~!! という事が無いので、一番ベストなときは夕飯はメインを焼くだけで済むという事があります。 まだまだレパートリーは少ないですが… 子供達には切り干し大根が人気。 食べやすいのでしょうか? 朝ごはんに、お野菜が足りない! というときは、さっと切り干し大根! ほぼパン食ですけどね🤔 その作り置きはいつ作るかというと […]

スパイスニッチにぴったり!ニトリで購入したおしゃれな調味料入れ

新居に越してから、調味料入れを一新しようとずっと思っていました。 旧居では100均のピンクの調味料入れをずっと使用していました。 なぜピンクを買ったのか自分でも今は不思議です。笑 というか新居を建てるまでは、自分がここまで細かく色々拘るとは思いませんでした… 【拘りだすととことん】という性格なのかいろいろ揃えたくなってしまいます。 我が家のスパイスニッチをご紹介 入居前の何もない状態が懐かしい。 […]

ガスコンロが使えなくなった理由

入居15日目にしてガスコンロが急にウンともスンとも言わなくなった件です。 過去記事はこちら↓ 入居15日目で突然びくともしなくなったガスコンロ ガスコンロが使えなくて助かった設備 ガスコンロが使えなくなって翌日の夕方にはリンナイの方が来てくれました。 その前に、色んな人の電話で (おもに堅実さんと、リンナイの人ですが) 電池の交換はしてみましたか? って結構聞かれました。笑 そういう理由だったこと […]

ガスコンロが使えなくて助かった設備

昨日の夕飯時から、急にウンともすんとも言わなくなってしまった我が家のガスコンロ。 エラーコードすら出ません…😂 ここまで、何も出ないのは電源が落ちちゃってるって感じですが ガスコンロには電源とかなく、着火などは電池式。 たまたま家に数種類の単一電池があったので、変えてみましたが…ダメでした。 緊急事態!ガスコンロが使えないときは!! 昨晩のごはんはおでんでしのぎましたが今朝のごはんと、主人にお昼ご […]

入居15日目で突然びくともしなくなったガスコンロ

クリスマスも過ぎて、 あと少しで年越しです! 大掃除をしなくて良いのは良いけども、 居室のカーテンにまだまだ頭を悩ませ… 子どもたちが家にいると夕飯作りも大変。 おでんを作りだめして、そのほかに魚でも焼こうと思った時… タイトルの通り ガスコンロがびくともしない おでんを温めよう~…と思ってスイッチを入れていたつもりが 全然温まっていない! なんでだろう??と思って、もう一度点火してみるけれども […]

入居前WEB内覧会⑤キッチン

もう今年も、あと残すところ10日ですね。 年末にかけての大掃除が無いと思うと、ありがたいわ~~。 って言っても、昨日届いた2階に置く和室のチェスト。 かなーり重たいので、どうしたもんかと… 1階のホールに放置してあります笑 どうしよう。 そんなの残したまま、年越せない😂 使い勝手を色々と考えたキッチン キッチンについては色々と記事にしてきたと思います。 家をより一層おしゃれに見せるには!ペンダント […]

施主支給品で問題発覚~!

日付が変わってしまいましたが、昨日の事… 朝9時に子供たちを幼稚園に送った後の予定。 家電の搬入 エアコン工事 リクシルの器具説明 ガスの開栓からの器具説明 ダイニングテーブルが届く 他の荷物が届く その傍らで、ニトリの食器棚シートをチョキチョキ。 本当は届いたガラスフィルムを張ろうと思ったんだけど 新居の為のお買いもの、予定商品 剥がしたシールの粘着が残っていて汚かったのと、 クリーニング後につ […]

キッチンがお目見え~~!

今日は色々な器具が搬入されていました! これは一階のトイレと給湯器みたいですね。 まだ、設置されていないので一階の居室に置かれていました。 そして2階、リビングにあがってみると… 丁度トイレを設置しているところでした!!🤗 一見、タンクレスに見えるリクシルのトイレ【リフォレ】です!! お掃除楽したいと言う事で、これを選びました。 コードも見えないのですっきり! そしてロフトの手すり~~! やっぱり […]

リクシルで褒められた事

ちょっと…日にちが空いてしまいました🤔 入院したり、打ち合わせしたり、幼稚園の委員をやったりとバタバタ過ごしていたら… いつの間にか、10日も更新できず!! せっかく上棟して、着々と工事が進んでいるのに。 リクシルに行った時の話の続きです これが最後リクシルでの変更点!! 前回の記事に書いた通り、 リクシルにはレンジフードをサイドマントルフードにに変更するために行きました。 その前に【とある記事を […]