地元工務店を選んで本当に良かったと思うところ

私が家を建てるときに、いろいろ検討しました。
家を建てると決まってからやる事・その①資料請求
必見!家を建てると決まってからやる事・その②見学予約で得しよう
その時のリンクを貼るとすごい数になるので…よかったらカテゴリーから「建てるところ選び」を選択してみてください😘
地元工務店にお願いしてよかった話
家を建てて入居してから一年半が過ぎました。
ちょっと照明がシーリングファンとかぶってしまったり、窓が一個設計段階で抜けていたりもしたけど、もうしょうがない!と思って代替案を出し自分では満足しています。
そんな中小さな不具合が…
我が家のリフォレ!手洗い場の水の流れが少ない
前々から思っていたんです。
それこそ入居当初から…でも使用頻度の少ない一階トイレなので見て見ぬふりをして
堅実さんが何か用事でうちに来てくれた時に聞いてみようかなと思ったんですが…
特に何もないので来ません。なので問い合わせてみました。
地元工務店ならではの気軽さ
そう、実は私…堅実さんとライン交換してるんです(笑)
ちょっと、動画のマークで見づらいと思うんですが、水が穴に落ちてないんですよね。
これが、夜中トイレに行った後「ちょろちょろ~~~~」ってずーーっと音が聞こえるんですよ。
凄い微妙に気になる感じなんですよね。
今見ると堅実さん「思い。」になってる😂
そして、答えを言ってくれつつ今度来てくれるというが…
基本的に、自分で出来ることはやっちゃいたいです。
また、同じようなことが起きたときに自分で対処できるだろうし、知っていて損なことは無いと思っているので、教えてもらえるのは本当にありがたい!
で、マイナスドライバーって少し回したら…もう直りました!!
たったこれだけでわざわざ家に来てもらうなんて申し訳ない。
ハウスメーカーで建てたわけではないので、こういう時にどいういう対応をしてくれるのか分かりませんが、電話で伝えてわざわざ来てもらうなら…と躊躇ってしまいそうなので、ラインで気軽に聞いて教えてもらえる堅実さんとの関係は、私にとっては一番ありがたいものとなってます。
こういう対応をしてくれるようなところばかりでもないとは思いますが、建築会社はやっぱり建てるだけでなく、建てた後の事も気にして選んだほうが良いのかなと思いました