入居前WEB内覧会⑥リビングダイニング

実は入居前WEB内覧会は…今回で終了です笑
何故かと言うと、写真がない!!
引き渡し後バタバタしたため、入居前の完成形の写真がここらへんまで位しかなくて…
1階はほぼありません!!😅
入居後に片付けば、公開していきたいと思います。
ただ、子供たちが冬休みに突入してしまったため、更新はカメになると思います。
入居前WEB内覧会はバタバタ進めてしまったので、
入居後は間取りと照らし合わせ、拘りポイントを細かく紹介していきたいと思っています。
すっきりリビングを目指してパナソニックのキュビオス
当初は白を予定していましたが、建築さんのすすめでこの柄にしました。
これは本当にこれでよかったです。
汚れは目立たないし、ぱこっとはまっている感じなので圧迫感も全然ありません。
そしてそのまま…
同じパナソニックのカウンター材を二段にして収納力アップ
カウンター材を2枚にすることによって箱を置いて引出風に使おうと思います。
文房具や書類はここに隠してしまおうと言う作戦。
2段カウンターの間にPC用のコンセントを付けてもらったので、
堅実さんに穴を開けてほしいと頼んだら…思ったより大きい😂
なんか部材をはめ込んでもらえる予定だけど、合うのあるのかな??
我が家の数少ないニッチ
我が家にはニッチが三か所しかありません。
その二つがここに集結。
私が指定したとおりなんですが、
当初の予定ではダイニングテーブルからフラットになるはずでした…
が、何を間違えたのかな?高さが違う事に後々気づくことになります。
建築当初から付けたかったオーデリックのシーリングファン
これみた瞬間から一目ぼれ!!
エコなDCモーターにスタイリッシュな6枚羽!!
回すと風がすごいんだ、これ。
このシーリングファンではないけれども、照明とこれが絡んでちょっと残念な結果になってしまった事が一件。
これも後日ゆっくり…
もうさ、リビングの全貌も天井の高さを魅せた写真とかも無くて…
これが一番の残念ポイント😂