入居前WEB内覧会①和室

入居前WEB内覧会①和室

昨日は引っ越しの準備に、母と姉が応援に来てくれて
主人かうちの子と、姉の子を義実家に連れて行って遊ばせてくれると言う
素晴らしい連係プレイで、引っ越しの荷造りがほぼほぼ終わりました!!

後は、最後まで使ったものをダンボールにぶち込むだけです😄

一個気になってるのが…布団ってどうするんだろ?🙄笑

 

あと、楽天スーパーセールでケユカのごみ箱がタイムセールで半額だったので
購入しようと思ったけど、すぐ買えませんでした…😖

 

そしてそして、明日からは物であふれる予定なので今のうちに始めよう

憧れのWEB内覧会!!

リビング隣接4.5畳の和室

新居の為のお買いもの、予定商品

楽天スーパーセールでぽちって届いているんですが、
照明がまだ付いてないです…てへ。

ちゃりぼ
なんか写真の色味が黄色い気がする

こちらは室内物干しPID
干すクリーンとどっちにしようか考えたんだけど、天井にもアクセントクロスを採用しているので
これ以上白い物増やしたくなかったのもあり、白い壁紙に使えるPIDにしました。

ここは扉などは付けずにオープン稼働棚です。
見た目が気になればロールスクリーン設置予定。
和室に置くチェストが届くまでは、ここに洋服を置く予定~

そして一級遮光のロールスクリーンです。
このロールスクリーンにはいろいろな役割をお願いしております笑

 

ちなみにアクセントクロス面のコンセントは黒で統一!
かっちょいい😁

因みに、この畳…まだ浮きが直っていないので今度の金曜日に直してもらう予定です。
子供がいるとやはり畳を重宝しますね。

おもちゃをフローリングにガンガンやられると、少なからず気になってしまいますが
畳だと大目に見れる😃

我が家はわんぱくな男の子がいるので、傷については怒らず
「しょうがないな~」と思えるようになりたいです。

——————————————————————————-
床 大建工業ここちわざ【小麦色】
壁アクセント サンゲツ FE-1156
天井 サンゲツ FE-1510
稼働棚 南海プライウッドの商品
コンセント パナソニック アドバンスシリーズ
——————————————————————————-

注文住宅についての知識や、アイディアが沢山知りたい方はこちらからもどうぞ(^^♪