減額調整のつもりが…増額調整に。
梅雨明けして、暑い~~! と思っていたら、またまた雨? 難しい季節ですね。 気温は低いのにジメジメじとじとと嫌な気分ですわ。 家を建てるのに必要な費用、最終の一歩手前! そうそう、そろそろ着工ということもあり…最終金額が出てきています。 が、しかし! タイトルの下に 「土地1550万/建物2000万/その他450万。合計で4000万円から一円たりとも足をだすものか。」 […]
ズボラ主婦がこだわりまくって2000万で家づくりするブログ♪
それはマイホーム!! 機能面など絶対妥協したくないと日々奮闘しました。2018年12月からついに入居し、およそ半年たちましたが…大満足!9割。こうしておけばよかった~が1割♪住んでみて気づいたことをいろいろつづっていきます。
梅雨明けして、暑い~~! と思っていたら、またまた雨? 難しい季節ですね。 気温は低いのにジメジメじとじとと嫌な気分ですわ。 家を建てるのに必要な費用、最終の一歩手前! そうそう、そろそろ着工ということもあり…最終金額が出てきています。 が、しかし! タイトルの下に 「土地1550万/建物2000万/その他450万。合計で4000万円から一円たりとも足をだすものか。」 […]
この時期になると皆いつも咳が出始めます。 風邪のせいなのかアレルギーのせいなのか喘息のせいなのか。 現在は建物契約も終わりまして、今後は下記の予定なので落ち着いている時期です。 2018年1月 土地の決済 2018年8月 着工 2018年12月 建物の引き渡し 新築につける予定の設備で悩んでいます。 現在の住宅にはシックハウス症候群対策として24時間換気が義務付けられており、換 […]