スキップフロア?無垢?タイル?ユニバーサルホームの新築アイディア!
見学予約で第一に選んだユニバーサルホーム 有力候補は最後の方に残しておこうと思い、噂などを関係なしに機能とQUOカードに引かれてユニバーサルホームに行ってみました。 ネットで検索するまで知らなかった名前です。 モデルハウス見学でぬくぬく体験 ユニバーサルホームは地熱床システムが標準でついています。 そして一階を温めればその熱で全館があたたまりますので、吹き抜けやリビング階段を逆におすすめしていまし […]
ズボラ主婦がこだわりまくって2000万で家づくりするブログ♪
人生で一番大きい買い物。それはマイホーム!! 機能面など絶対妥協したくないと日々奮闘しました。2018年12月からついに入居し、およそ半年たちましたが…大満足!9割。こうしておけばよかった~が1割♪住んでみて気づいたことをいろいろつづっていきます。
見学予約で第一に選んだユニバーサルホーム 有力候補は最後の方に残しておこうと思い、噂などを関係なしに機能とQUOカードに引かれてユニバーサルホームに行ってみました。 ネットで検索するまで知らなかった名前です。 モデルハウス見学でぬくぬく体験 ユニバーサルホームは地熱床システムが標準でついています。 そして一階を温めればその熱で全館があたたまりますので、吹き抜けやリビング階段を逆におすすめしていまし […]
(過去にさかのぼって書いています) 資料請求をして様々なハウスメーカー・工務店の内容を把握したら今度は実際に行ってみます。 そこでちょっと待って! 普通に資料の中にある電話番号から電話で予約なんてしないでください。 実は大手ハウスメーカーなどはネットから見学予約をするとQUOカードなどがもらえる場合があります。 まず良いなと思うハウスメーカーのHPをネットで細部まで見てください。 来場予約+現地で […]
3回目のI建設さんとの打ち合わせ。 今回は月曜日の銀行の本申し込みに備え建物契約を行う予定です。 ただ、一点気になるのが前回にI建設さんとお話させていた最終値引きの件。 (本当は建物契約をします!と言う前に値引きの返事を聞かねば駆け引きは成立しません笑😮) ハウスメーカーや、大きい工務店と違い宣伝広告費などは引かれていない分、何百万単位での値引きなどは非現実的だけど少しくらいと言う気持ちがやっぱり […]
不動産屋さんを紹介してもらい主人の休みの日に合わせて家に来てもらう事になりました。 土地の話を聞くというより決める気でいたので値段交渉をしてどれだけ安くなるか! 知人も土地の価格を30万値下げしてもらっているので、それくらい下がるのは知っています。 ただ逆にそれ以上は【知人も下げなかったのにうちだけこれ以上】と言うのは厳しいかも知れません。 その土地の付近には近々高速道路が通ると言う […]