掃除を完璧にしなくても家はきれいに保てます
以前記事にしたことがあります。 家事をする時間を減らすために購入を考えていました と、いう事で購入しました。 runrunちゃんです😁 私が購入した機種 私が今回購入したのはe5という機種です。 ルンバにも色々とありまして、ピンキリです。 その中で中堅…いや、それ以下かな? ざっと5万程度のものを購入しました。 e5を購入!その理由としては ダストステーションを水洗いできる ゴミをためるところもき […]
ズボラ主婦がこだわりまくって2000万で家づくりするブログ♪
人生で一番大きい買い物。それはマイホーム!! 機能面など絶対妥協したくないと日々奮闘しました。2018年12月からついに入居し、およそ半年たちましたが…大満足!9割。こうしておけばよかった~が1割♪住んでみて気づいたことをいろいろつづっていきます。
以前記事にしたことがあります。 家事をする時間を減らすために購入を考えていました と、いう事で購入しました。 runrunちゃんです😁 私が購入した機種 私が今回購入したのはe5という機種です。 ルンバにも色々とありまして、ピンキリです。 その中で中堅…いや、それ以下かな? ざっと5万程度のものを購入しました。 e5を購入!その理由としては ダストステーションを水洗いできる ゴミをためるところもき […]
物の移動の少ないところっていうのは、大体いつも片付いているので写真が撮りやすい傾向にありますよね🙄 きっと次は風呂で、物置と化している1F寝室はいつまでも内覧会が出来なさそうな気がする。 1Fのとある1部屋は本当にひどい。 冬用の布団が乱雑に置かれている😅 そんなことはさておき、 掃除がらくちーーんなトイレ トイレの入居前内覧会はこちら まずは2Fのよく使うトイレ。 清潔感を出すために、ブルーの壁 […]
良い匂いのする家っていいですよね。 じめじめする時期でも玄関を入った瞬間ふわーっていい匂いがすると この家はおしゃれな家だ!!って思いませんか?? という事で、我が家にも入居当初からおいてみました… とりあえず玄関先に。 もう一つは トイレにおいてます。 この本数の多さで、匂いの強さを変えられるのでトイレとかは少なくて十分ですよね☺ (なぜか最近まで玄関よりトイレの本数のが多くて勿体 […]
最近ですが、作り置きというのをはじめました。 作り置きしていると、いざおかずがない~~!! という事が無いので、一番ベストなときは夕飯はメインを焼くだけで済むという事があります。 まだまだレパートリーは少ないですが… 子供達には切り干し大根が人気。 食べやすいのでしょうか? 朝ごはんに、お野菜が足りない! というときは、さっと切り干し大根! ほぼパン食ですけどね🤔 その作り置きはいつ作るかというと […]
花粉の時期がやってきましたね~!! もう、くしゃみは止まらない、目のかゆみは収まらない~~~!!!! いつも思うんです。 スギ花粉の時期が始まると、今年こそ免疫療法をしよう!!と。 しかし、花粉の時期が収まると「まあいいや」って思ってしまうズボラさ。 毎年苦しめられているのに成長しませーん!😖 イハダ アレルスクリーン EX(100g)【イハダ】 ↑花粉スプレーなるものを、買ってみたので使用してみ […]
新居に越してから、調味料入れを一新しようとずっと思っていました。 旧居では100均のピンクの調味料入れをずっと使用していました。 なぜピンクを買ったのか自分でも今は不思議です。笑 というか新居を建てるまでは、自分がここまで細かく色々拘るとは思いませんでした… 【拘りだすととことん】という性格なのかいろいろ揃えたくなってしまいます。 我が家のスパイスニッチをご紹介 入居前の何もない状態が懐かしい。 […]
我が家の間取りは、1階居室、2階リビングの上にロフトが乗っかっています。 しかも開放感を重視したため、壁などは一切無くて、アイアンの手すりのみ。 家を建てるにあたり、このロフトの手すりも早い段階から決定していました。 しかし、わが子や友人の子供が遊びに来ると… まあ~!足を出すわ、物を出すわ。 なので、重たいもの(落ちたら危険なもの)はロフトに持っていくのを禁止にしていました。 新しい家だからって […]
家を新しく建てるといろいろと新調するものが増えますよね。 前の記事でも言いましたが 我が家のクレジットカードの支払額が恐ろしいことになっています😂 その中の一つ! 今回はダイニングテーブルを紹介。 お客さんがいっぱい来るわけではないと思っていましたが 主人の両親や、姉家族が来るとどうしても普通のダイニングテーブルでは足りなくて、 継ぎ足し継ぎ足しで不格好になるのが嫌でした。 なので と決めていまし […]
新築を建ててから、家の中を整理して生活感のないすっきり住宅を目指しております。 元々細かくない性格なので、見えないところはまあいいやと思っていましたが あまりにごちゃごちゃしていて使いにくい… 本当はモザイクかけたい。笑 キュビオスの中なので普段見える場所ではないのですが、あまりにもひどい。 どこに何があるかさっぱりわからないですよね…!!😅 高いだけだと思っていた無印良品 世の中の […]
社宅時代はあきらめて、風呂にカビが生えてから キッチンペーパーとカビキラーで対処していましたが… 汚れてから、ガッツリ掃除ではなく 日頃からちょろちょろ掃除が出来るズボラになろうと思います!!😬笑 その第一弾がお風呂掃除!! 色んな方の住宅ブログを拝見していると、風呂を上がった後にスクイジーを使って水気を切ったり 吸水性の良い物で壁などを全部拭いたり ちょっとさすがにそこまでは… 続 […]