引っ越しの見積もりを比較しました!!

引っ越しの見積もりを比較しました!!

引き渡しも、引っ越しも近づいてまいりました。
現在は最終金額があがってきており、ちょっとドキドキ。

2日に一度は現場に足を運んでいるので、大きな違いは今のところ無いので
順調に進んでいると思います。

いくつか問題は起こっているので、それは後程。

今日は引っ越し費用の見積もり結果です!

過去に引っ越し費用についての記事を書きました。

引っ越し費用を安く済ませるには…
家電を処分する際に、ちょっとお得にする方法

今回は、その後どうなったかという所ですね!

まず私は下記のようなSTEPを踏みました。

STEP1 しつこい営業が来ないとされている引っ越しNAVIにお申込み

ここに登録したら、まず引っ越しNAVIの会社の人から電話があります。
それで近場の引っ越し業者を何社か選定。

我が家の場合だけかもしれませんが、大手は全然含まれませんでした。
結局2社に見積もりを取ってもらう事になり…

そのうちの一社が訪問してくれて、荷物の量を見てくれることになりました。

その場で値段が出ないけど、すぐ帰ってくれる。

翌日には訪問見積もりに来てくれたんですが、
荷物の量・処分品・エアコンの取り外しなどの確認をしただけで、その場ではお値段が出ませんでした。

「では、後日引っ越しNAVIの方で見積もり出しておきますね。」

と言って、さっさと帰ってしまいました笑

ちゃりぼ
確かに、しつこい勧誘や交渉は欲しくないけど
こちらの希望を聞いてもらう値引き交渉が、全くできないと言うのも…困る

数日たって、引っ越しNAVIのマイページに引っ越しの見積もり金額が出ていました。

その金額…

10万以上

※もう一社にもトラックの大きさとエアコンの取り外しが何台か、と伝えたら同様の見積もりでした。

STEP2 価格対抗させるなら引っ越し侍

早々に見切りをつけ、今度はしつこい電話を覚悟で引っ越し侍に登録しました笑
引越し侍の予約サービス!一括見積でお得に引っ越し

登録したのは22時過ぎだったのですが、一件電話が入ってきました
(夜なのでとりませんでした。笑)

翌日からくるわくるわ電話のあらし。
友人家族と遊びに行っていたのですが、電話多くて申し訳なかった😂

その中で、訪問の約束をしたのは「アートさん」「ありさん」「ガッツさん」です。

最初に見積もりしたのはアートさん

なんとなく好印象な営業マン。
この場で決めてくれたら1万円引きます!
と言われましたが、その後に予定が詰まっていたので決断しませんでした。
(もとよりそのつもりだったので)

ただ、アートのエコ楽ボックスはとても魅力的。
食器類・靴類・ハンガーに掛かっている洋服はそのままでいいと言うだから!!☺

次に来たのはガッツさん

ガツンガツンとしている感じのガッツさん。
本当にそういう方がいらっしゃいました。笑

なんとなく大手にある安心感と言うものが無い感じが…
お話の最中からここはないかな、と思ってしまいました。

最後にありさん

ありさんでうちに来てくれた方は、現場上がりの方みたいで
いい意味で癖が強かったです笑

エアコンを語り出したら長かった~😅
面白いのが「階段を私があがりきったら声をかけてください」と言われたこと。

私のお尻の真後ろに顔があると、私が嫌な思いをするんじゃないかと言う気遣いみたいですが…

ちゃりぼ
ぶっちゃけ、別に気にならない

自分のお嫁さんの、そんな現場を見た時に嫌な思いをしたから気を付けているそうですよ。
こういう辺りから、なんとなく神経質そうでした。

 

こうして、全部の見積もりが終わって私はすぐに電話を掛けました。
詳細な見積もりは次の記事で細かく書こうと思いますが、
金額的な大きな開きはなかったです。
最初に引っ越しNAVIで見積もってもらって10万以上なんてとんでもなかったですね。やっぱり。

でも、一度目安として引っ越しNAVIに登録して良かったとも思います。
そうしたら上限10万なんだから交渉すればもっと安くなるだろう~と目安が分かるので。

電話や勧誘が嫌な人向け↓

とにかく安く済ませたい人向け↓
引越し侍の予約サービス!一括見積でお得に引っ越し

 

注文住宅についての知識や、アイディアが沢山知りたい方はこちらからもどうぞ(^^♪