ラン活している人におすすめ!安くGETするなら今がチャンス。

ラン活している人におすすめ!安くGETするなら今がチャンス。

我が家の長男は今度の4月より幼稚園の年長に上がります。
その次が、ピッカピカの一年生です。

ラン活って言葉聞いたことありますか?

ちゃりぼ
何でも略しちゃって
なんでも「活」ってつければいいと思っちゃって~

ここまで言えばちょっとはピンときますかね。
ランドセルをGETする為の活動です。笑

我が家と同じ年齢の子をお持ちの奥様は、今からランドセルの話??早くない??

と思うかもしれませんが、良いものは早く売れていってしまいます。
希望があるならば早めにネットで検索だけでもしておいた方が良いかな?

うちの長男、サッカーはしませんがサッカーのユニフォームの服が大好きです。

←こんなの

狙っているのはスポーツメーカーのランドセル

アディダス

プーマ

ナイキ

 

 

プーマVSアディダスVSナイキ 機能は??

ナイキとアディダスは、各々のメーカーから出しているけどもプーマはランドセルメーカーであるセイバンが出していて、子供の体にフィットする天使の羽も搭載、A4フラットファイルも楽々入る大容量であることから
機能面で行くならばプーマが一歩リード!

プーマVSアディダスVSナイキ 価格比較!

プーマ アディダス ナイキ
定価  70,200円  73,400円  66,960円かな??
購入できる価格  37,796円
【店頭展示品】PUMA ランドセル ブラックレッド 2018 天使のはね【ランドセル】【送料無料】
3/24 追記売り切れたみたいです。
 56,000円
ランドセル アディダス adidas 2018年度正規モデル e-キューブタイプ 35617 クラリーノ A4フラットファイル対応 男の子
 42,120円
ナイキランドセル ブラック/セイル【2017年モデル・箱に難あり】

来年度に小学校に上がる子たちへの、店頭展示品やら在庫処分の為に価格が下がっている今が買い時!だと思っています。

上記のお得価格は【プーマは赤】【ナイキは黒】しかありませんが気に入るのであれば早めの購入がおすすめ。
ナイキは2017年度から新しい物を発表していないので、今後撤退するかもしれないですね。

ちゃりぼ
うちは靴はもたまたまプーマだし、大好きな赤のプーマのランドセルを買っちゃいました。
機能はセイバンで天使の羽採用ですし、価格的にも本体の半額。これは買いですよね!

 

住宅に関係ないけども…↓笑

注文住宅についての知識や、アイディアが沢山知りたい方はこちらからもどうぞ(^^♪