家を建てると決まってからやる事・その①資料請求

どこで建てるかはどうやって決める?
まずは資料請求!
土地の契約は決まったものの何から始めたらいいのかわかりません。
ハウスメーカーを見るにも沢山あり過ぎてどこをみればいいの?と言う感じなので
とりあえずは資料を下記のサイトから一括請求してみました。
気になるところを10社くらいですかね?
ここ以外にも土地を探したサイトとか、
前々から勝手な妄想で家を建てる時に候補に入れていた所などに、個人的に資料請求をお願いしました。
そしたらクロネコ・サガワ・日本郵便のお兄さんが交代でよく来るよく来る。
何度も何度も来てもらってその点は申し訳なかったです😅
資料だけ見て良いなっと思ったのは一条工務店とヤマダ・エス・バイ・エルでした。
予算がそんなに多くないので大手の高いのは本当に資料だけ拝見しました。
後は地元の工務店を見に行こうと思っています😋
ハウスメーカーは安心?
工務店は価格?それって本当??
本当にハウスメーカーは安心でしょうか。
ハウスメーカーで頼んでも工務店で頼んでも建てるのは大工さん・内装をするのは専門の人です。
ハウスメーカーの下請けの大工だから欠陥住宅にならないとは限らないです。
○年点検、○年保証と言いますが、何百万の差額を払ってそれを買いますか?
安心だけの為にハウスメーカーを選ぶなら私は待った!と言いたいです。
確かに自分で腕のいい大工さんを探すのは難しいですし、小さな工務店だとなんとなく不安と言う気持ちもあります。
ですが、価格は出来るだけ抑えたい私にはどうしてもハウスメーカーの広告宣伝費にお金を払うのがもったいなく感じてしまいます。
ただ、ハウスメーカーにも良い所があるのは承知!
良く分からない安心以外の良い所を見出すためにもハウスメーカー・工務店両方を見ていきたいと思います!
とりあえずこれで資料請求をする前にもう一つ。
因みに、タマホームさんの場合は上記から資料請求するよりサイトから直接資料請求した方がQUOカードを貰えるみたい。
私はタマホームさんで建てる気があんまりなかったので資料請求はしませんでした。
と言うか、最近までこの資料請求で500円分のQUOカードがもらえるのを知りませんでした😂